2018年2月28日水曜日

M2修士論文審査会

こんにちは。
M1の府川です。

2月21日(水)にM2の修論審査会がありました!
卒研からさらに2年間の成果を10分に凝縮した内容ということもあり、
どの先輩の発表もとても濃い内容でした。

小早川研からは3名の先輩が発表をしました。
その時の様子の写真です。



小杉さん
時間制限駐車区間における路上駐車施設の運用方法に関する研究



長谷川さん
大規模地震時における道路閉塞要因を考慮した避難所への救援物資配送に関する研究




姚さん
小規模店舗が集積する地区における貨物車の発生集中実態に関する研究


小杉さん、長谷川さん、姚さん
2年間お疲れさまでした。
先輩方がこんなに難しい内容の研究をしながら、
自分たちの指導もしてくださっていたのかと思うと感謝の気持ちでいっぱいです!
本当にありがとうございました!

府川

2018年2月23日金曜日

2017年度卒業研究発表と送別会!そして小早川先生お誕生日会!!

こんにちは。ブログ係の芳賀です。

先日2月17日、4年生の卒業研究発表会が行われました!
大学4年間の集大成となる発表。みんな精一杯頑張りました!

発表の模様を以下に。
A-1 私、芳賀の発表

A-2 関くん

A-3 岩渕くん

A-4 仁枝くん・安田くん

A-5 桐原さん

A-6 大熊くん

A-7 櫻井くん

A-8 全くん

A-9 田中くん

A-10 鳥居くん

A-11 森くん

A-12 松村くん

A-13 宮沢くん

無事14人全員の発表が終了!
終わった後はアルバム用にみんなで集合写真を撮りました。

その夜、ゼミの3年生の企画で4年生の送別会が開催されました!!
3年の五十嵐くん司会のもと、4年の田中くんの挨拶で乾杯!

と、その途中で…先日誕生日を迎えられた小早川先生のお誕生日会の開催!!
まず、鳥居くんから小早川先生へのメッセージ。

そしてプレゼントの進呈!

まずは小早川先生の名前入りのボールペンとUSBメモリ。

そして卓上空気清浄機。
是非お使いいただければと思います。


そして最後にお誕生日ケーキ!
 院生の府川さんチョイスのチョコケーキです。

改めまして小早川先生、お誕生日おめでとうございました!!
また1年、健康に気を付けながら、学生の指導何卒よろしくお願いいたします!


最後は社会人院生の大西さんと3年生の大熊くんの締めで解散となりました。


先生、そして院生の方々、非常にご多忙のなか、研究内外の様々なことも含め1年間ご指導ありがとうございました!!
とても有意義な1年になったと感じております。

来年はこれらの研究をどんな後輩たちが引き継いでくれるんでしょうか!?楽しみです。


今回の記事は以上になります。

2018年2月16日金曜日

ついに卒研発表前日!!!


こんにちは
ブログ係の大熊です

今月に入ってからは
2月3日に概要を提出し
2月13日に本論を提出しました。
今年のファイルは緑色でした
さらに2月15日には概要集が届きました。
概要集のCDが届きました
そして明日はいよいよ
「卒業研究発表会」です!!!
これまでの成果を存分に披露できるよう
明日は頑張りましょう!!!
皆、黙々と作業に打ち込んでおります
今回は以上です。今日は早く寝ましょう!

大熊